めもとか趣味の事とかめもとか仕事の事とか、あとめもとか!
プロフィール
名前:ゆた
mixi :ゆた@GLADIUS
愛車:
GLADIUS 400 ABS
COROLLA FIELDER
GIANT Escape R3
趣味:
ツーリングとか音楽聴いたりとかとか
お気軽にコメントくださいねー
mixi :ゆた@GLADIUS
愛車:
GLADIUS 400 ABS
COROLLA FIELDER
GIANT Escape R3
趣味:
ツーリングとか音楽聴いたりとかとか
お気軽にコメントくださいねー
twitter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々からやろうかなとか思ってたのをやってみた。こんにちは。
さて、まずぷち工作のほうから。
まず用意したもの。
オーテクの薄型ヘッドホンと薬莢・・げふん、♀×♀アダプタです。百合的な意味は含みません。
これでなにをするかというと、まぁ既に下に見えてる写真で分かるか。
メットにヘッドホンを埋め込みます。
まず、内張りをべりっ☆ミとはがす。
初めてはがしたけど、本当にこんな事やって大丈夫なのか?壊れて戻らなくなったらどうしようとか思ってたw
ヽ(´ー`)ノ
ここでヘッドホン登場。
オーディオテクニカの ATH-EQ300G。
安くて一番薄そうなのがこれだったからってのと、この ATH-EQ300 シリーズにはあと2つあるんだけど、これが長さ 1M のボリュームコントローラがついてるからこれにした。
最初に行った電気屋にはこれがなくて、ボリュームコントローラなしタイプしかなかったからビックまで買いに行ったぜ・・2号熱すぎてグラ乗ったまま死ぬんじゃねーかと思ったw
ついでに帰り道普段曲がる所を曲がらず突き進んでみやま公園についてみたりそのまま金甲山登って帰ったり寄り道してたら1~2時間の買い物のつもりが3~4時間になってたっていう・・。
熱かったけどライダーといっぱいすれ違えて楽しかったよ!
閑話休題。
まずは場所探し。
ストラップの付け根とか良さそうじゃね・・?
仮止めして内装戻して聞いてみる。
さすがに内装ごしだと音量上げても聞こえやしない・・。
次、内装に貼ってみる。
どうやって貼ろうかと思ったら、バリバリやめてでおなじみのマジックテープさんが本気出した。
SHOEI だけなのかは知らないけど、内装の材質がマジックテープとすげー相性良くてガッチリ固定できた。
てことで再度被って聞いてみる。
さっきより全然聞こえる。
ただ耳に当たるため狭くなったのと、右耳がどうにもメット被るときに折りたたまれて困る。
被るとき要注意だなぁ。
とりあえず場所はその辺で良いかなと思い不要な部分を、えいっ☆ミってやる。
やすりで削って内装に装着。最初からこうやってればポジション決めとか楽だったな・・。
ここで登場、オーディオテクニカのマフラー・・げふん、♀×♀アダプタ。百合的な意味はry
この♀穴にヘッドホンの♂棒を刺しておきます。あらあらうふふ。
作業を進めます。
ボリュームコントローラの位置決め。
とりあえずここならグローブしてても調整しやすそうかなー?
とりあえず瞬着でつけてみる・・が、付きやしねえw
瞬着でべとべとになるしひどいw
持ってて良かったシール剥がしさんの力を借り綺麗にして再度熟考。
固定・・マジックテープ・・固定ならまかせろーバリバリやめて!
ここだ!
左後頭部辺りの下側。
ここなら雨降っても外に出してるよか多少マシだろと淡い期待をしつつ。
しかし問題が・・。
ここの素材はマジックテープあんまつかねえw
どうすんだこれw
部屋をうろついて何かないか物色しながら熟考。
数分後。
これだ!
あ、何か分からないっすね。
お裁縫セットです。
小学校の時のw
この頃からセガ信者だったんだなと我ながら何とも言い難い気分に浸りつつ。
さて、物はあったしやってしまえ。えいやあ。
ぬいぬい。
見た目悪い?
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
見えない部分だしね。
触ってみる。ナイス固定感。
グローブして触ってみると普通に調整可能でとてもナイス固定感。
さて、中に余ってるコードを収納し、例の♀×♀アダプタをセット。百合的な。
何で直接繋いだり、♀×♂の延長ケーブルじゃなくてこれでやったかというと、後で説明するよ!
や、深い意味があるわけでもないんだけどね。
さて、コードも収納したし内装を戻そ・・う・・えっと・・あれ・・?
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !!
いや・・ちゃうねん・・。
あかんやん・・。
ちゃうちゃうちゃうんちゃうん・・。
思わず似非関西弁にもなるわな・・。
縫い付けちゃったし、もういいやって事で大事な大事な SHOEI メットに一太刀・・。
くぱぁ。
まぁ本来のメットの存在意義である所の防御力とか攻撃力(ん?)は損なわれないしおkだろ・・と自分を元気付けつつ・・。
そんなわけでとりあえず完成です。
かかった金額、約2000円くらい。
で、昨日(日曜)の10時くらいに目が覚めて、どっか軽く行くかなーとツイートしてるとさらくが釣れた。
以前道が分からなくて挫折した美作やまなみ街道を走ってみることに。
ちゃんと道調べて行けば特に迷う事もなくいけたぜ!
今回行ったルート(やまなみ街道付近だけ)
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x3554234c831acbe1:0x1ddef619421bcaf9,0&msa=0&msid=110593917937069360991.00048c2e397fc864c06d6&ll=34.957433,133.967285&spn=0.239735,0.528374&z=12
URLなげえw
53号北上して行きました。帰りも同じ。
とりあえず走りやすさはぴか一。
一部細い所もあったけど、基本直線と高速カーブの連続だから暑さも感じず延々気持ちよく走り続けられた。
で、早速 iPod 刺して使ってみてたんだけど、延長ケーブルが中学校くらいの時に買ってたやつで軽く断線してたw
接触良いと聞こえるけどそうでないと・・。
とりあえず、それでも使ってたんだけど、1時間くらい連続すると耳痛くなった・・。
やっぱ耳に当たってるのはきついな。
ちょっとクッション増やすか場所変えるか考える必要ありそう。
そんなインプレ。
で、今日ポチってたのが届いた。
♂×♂リトラケーブル。薔薇的な意味は含みません。
信頼と安定のヴぃくたーです。
メット側を変換アダプタかませたのはこれがあったからってのが強いです。
単純にメットからコードがぶらぶらしてるのはどう考えても邪魔だし危ないだろうってことで、メット側にはあくまで♀ジャックしかつけたくなかった。
これで音切れもなく良い感じに扱えるはず!
で、元に戻ってなんでやったか、なんだけど。
音楽聴きたいってのもあったんだけど一番はコレ。
PSP が刺さる。
つまり、例のあれが使えるというわけだ。
http://maplus-navi.jp/maplus3
そう、maplusだ!
http://maplus-navi.jp/maplus3/koukakukidoutaiSAC
とか胸熱過ぎるw
着せ替えパーツ自体そんなに高くないから幾つか買って気分に応じて変えたりできるのも良いし、プレイヤーとしても使えるみたいだからナビと音楽の両立もできるのかなーとか。
できなくてもまぁ良いし。
とはいえ今日もらった給与明細みて、損害保険でごっそり持ってかれてるのに絶望してまだちょっと先になりそうだけれどw
しかしこの損害保険で4万5千円くらい引かれてるんだけどなんだろうなぁ・・。
時期的にバイクの任意保険だろうか。でも給与明細に書かれるのかな・・。うーむ。
それはさておき、折角こういうつくりにしたし、いずれはブルートゥース対応にもしたいけど、レシーバどうするかって問題がなぁ。
場所も金も・・。
そんな土日でした。
最後に豆知識。
ステレオの端子だけど、♂(棒)がプラグで、♀(穴)がジャックというます。
それだけです。
まず用意したもの。
オーテクの薄型ヘッドホンと薬莢・・げふん、♀×♀アダプタです。百合的な意味は含みません。
これでなにをするかというと、まぁ既に下に見えてる写真で分かるか。
メットにヘッドホンを埋め込みます。
まず、内張りをべりっ☆ミとはがす。
初めてはがしたけど、本当にこんな事やって大丈夫なのか?壊れて戻らなくなったらどうしようとか思ってたw
ヽ(´ー`)ノ
ここでヘッドホン登場。
オーディオテクニカの ATH-EQ300G。
安くて一番薄そうなのがこれだったからってのと、この ATH-EQ300 シリーズにはあと2つあるんだけど、これが長さ 1M のボリュームコントローラがついてるからこれにした。
最初に行った電気屋にはこれがなくて、ボリュームコントローラなしタイプしかなかったからビックまで買いに行ったぜ・・2号熱すぎてグラ乗ったまま死ぬんじゃねーかと思ったw
ついでに帰り道普段曲がる所を曲がらず突き進んでみやま公園についてみたりそのまま金甲山登って帰ったり寄り道してたら1~2時間の買い物のつもりが3~4時間になってたっていう・・。
熱かったけどライダーといっぱいすれ違えて楽しかったよ!
閑話休題。
まずは場所探し。
ストラップの付け根とか良さそうじゃね・・?
仮止めして内装戻して聞いてみる。
さすがに内装ごしだと音量上げても聞こえやしない・・。
次、内装に貼ってみる。
どうやって貼ろうかと思ったら、バリバリやめてでおなじみのマジックテープさんが本気出した。
SHOEI だけなのかは知らないけど、内装の材質がマジックテープとすげー相性良くてガッチリ固定できた。
てことで再度被って聞いてみる。
さっきより全然聞こえる。
ただ耳に当たるため狭くなったのと、右耳がどうにもメット被るときに折りたたまれて困る。
被るとき要注意だなぁ。
とりあえず場所はその辺で良いかなと思い不要な部分を、えいっ☆ミってやる。
やすりで削って内装に装着。最初からこうやってればポジション決めとか楽だったな・・。
ここで登場、オーディオテクニカのマフラー・・げふん、♀×♀アダプタ。百合的な意味はry
この♀穴にヘッドホンの♂棒を刺しておきます。あらあらうふふ。
作業を進めます。
ボリュームコントローラの位置決め。
とりあえずここならグローブしてても調整しやすそうかなー?
とりあえず瞬着でつけてみる・・が、付きやしねえw
瞬着でべとべとになるしひどいw
持ってて良かったシール剥がしさんの力を借り綺麗にして再度熟考。
固定・・マジックテープ・・固定ならまかせろーバリバリやめて!
ここだ!
左後頭部辺りの下側。
ここなら雨降っても外に出してるよか多少マシだろと淡い期待をしつつ。
しかし問題が・・。
ここの素材はマジックテープあんまつかねえw
どうすんだこれw
部屋をうろついて何かないか物色しながら熟考。
数分後。
これだ!
あ、何か分からないっすね。
お裁縫セットです。
小学校の時のw
この頃からセガ信者だったんだなと我ながら何とも言い難い気分に浸りつつ。
さて、物はあったしやってしまえ。えいやあ。
ぬいぬい。
見た目悪い?
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
見えない部分だしね。
触ってみる。ナイス固定感。
グローブして触ってみると普通に調整可能でとてもナイス固定感。
さて、中に余ってるコードを収納し、例の♀×♀アダプタをセット。百合的な。
何で直接繋いだり、♀×♂の延長ケーブルじゃなくてこれでやったかというと、後で説明するよ!
や、深い意味があるわけでもないんだけどね。
さて、コードも収納したし内装を戻そ・・う・・えっと・・あれ・・?
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !!
いや・・ちゃうねん・・。
あかんやん・・。
ちゃうちゃうちゃうんちゃうん・・。
思わず似非関西弁にもなるわな・・。
縫い付けちゃったし、もういいやって事で大事な大事な SHOEI メットに一太刀・・。
くぱぁ。
まぁ本来のメットの存在意義である所の防御力とか攻撃力(ん?)は損なわれないしおkだろ・・と自分を元気付けつつ・・。
そんなわけでとりあえず完成です。
かかった金額、約2000円くらい。
で、昨日(日曜)の10時くらいに目が覚めて、どっか軽く行くかなーとツイートしてるとさらくが釣れた。
以前道が分からなくて挫折した美作やまなみ街道を走ってみることに。
ちゃんと道調べて行けば特に迷う事もなくいけたぜ!
今回行ったルート(やまなみ街道付近だけ)
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x3554234c831acbe1:0x1ddef619421bcaf9,0&msa=0&msid=110593917937069360991.00048c2e397fc864c06d6&ll=34.957433,133.967285&spn=0.239735,0.528374&z=12
URLなげえw
53号北上して行きました。帰りも同じ。
とりあえず走りやすさはぴか一。
一部細い所もあったけど、基本直線と高速カーブの連続だから暑さも感じず延々気持ちよく走り続けられた。
で、早速 iPod 刺して使ってみてたんだけど、延長ケーブルが中学校くらいの時に買ってたやつで軽く断線してたw
接触良いと聞こえるけどそうでないと・・。
とりあえず、それでも使ってたんだけど、1時間くらい連続すると耳痛くなった・・。
やっぱ耳に当たってるのはきついな。
ちょっとクッション増やすか場所変えるか考える必要ありそう。
そんなインプレ。
で、今日ポチってたのが届いた。
♂×♂リトラケーブル。薔薇的な意味は含みません。
信頼と安定のヴぃくたーです。
メット側を変換アダプタかませたのはこれがあったからってのが強いです。
単純にメットからコードがぶらぶらしてるのはどう考えても邪魔だし危ないだろうってことで、メット側にはあくまで♀ジャックしかつけたくなかった。
これで音切れもなく良い感じに扱えるはず!
で、元に戻ってなんでやったか、なんだけど。
音楽聴きたいってのもあったんだけど一番はコレ。
PSP が刺さる。
つまり、例のあれが使えるというわけだ。
http://maplus-navi.jp/maplus3
そう、maplusだ!
http://maplus-navi.jp/maplus3/koukakukidoutaiSAC
とか胸熱過ぎるw
着せ替えパーツ自体そんなに高くないから幾つか買って気分に応じて変えたりできるのも良いし、プレイヤーとしても使えるみたいだからナビと音楽の両立もできるのかなーとか。
できなくてもまぁ良いし。
とはいえ今日もらった給与明細みて、損害保険でごっそり持ってかれてるのに絶望してまだちょっと先になりそうだけれどw
しかしこの損害保険で4万5千円くらい引かれてるんだけどなんだろうなぁ・・。
時期的にバイクの任意保険だろうか。でも給与明細に書かれるのかな・・。うーむ。
それはさておき、折角こういうつくりにしたし、いずれはブルートゥース対応にもしたいけど、レシーバどうするかって問題がなぁ。
場所も金も・・。
そんな土日でした。
最後に豆知識。
ステレオの端子だけど、♂(棒)がプラグで、♀(穴)がジャックというます。
それだけです。
PR
カレンダー
最新記事
(05/07)
(05/07)
(05/03)
(04/23)
(06/28)
カウンター