めもとか趣味の事とかめもとか仕事の事とか、あとめもとか!
プロフィール
名前:ゆた
mixi :ゆた@GLADIUS
愛車:
GLADIUS 400 ABS
COROLLA FIELDER
GIANT Escape R3
趣味:
ツーリングとか音楽聴いたりとかとか
お気軽にコメントくださいねー
mixi :ゆた@GLADIUS
愛車:
GLADIUS 400 ABS
COROLLA FIELDER
GIANT Escape R3
趣味:
ツーリングとか音楽聴いたりとかとか
お気軽にコメントくださいねー
twitter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その名もグラディウス!こんにちは。
さて、散々試乗会とか行ってたのも実はクーポン券もらうためだったのです。
試乗会で1万円分、ABS体験で3万円分のクーポン券がもらえた。
9日の試乗会行ったその日に実は契約しちゃってて、成約時にクーポンないといけないって事で、月末の広島まで待てなくて、昨日急遽大阪へ昨日行ってきたのでした。
元々の予定は来週の日曜辺りだったんだけれど、木曜日に電話した段階で既に大阪から車体自体は来ててオプションパーツとかがまだなんですーとの事だった。
かまわん。やれ!って事でオプションはまた後日つけてもらうとして今日納車にしてもらったw
それがこの嫁グラディウスさんだよ!
青白も綺麗で悩んだんだけど、中二病の後遺症か赤黒に惹かれてほぼ悩まず決定。
ペリアの写真だとちょっとオレンジがかって見えるけど、実際にはまっかっかです。
しかしトラスフレームもふつくしいし、刀剣(グラディウス)をイメージしたマフラー部分もすてき。
たまらんたい。
マグナに乗り続けるつもりだったんだけど、正直ツーリング行くとまずワインディングありきだったから、クルーザーじゃついていけなかった。
普段通勤とか街乗りにマグナ乗って、ツーの時は別途ネイキッドでも買おうかなとも思ったけど、そんな金はあるわけないし、2台のメンテとかまず無理。
乗らないとエンジンとかダメになるし、腐らせるくらいなら新しいオーナーに可愛がってもらえた方がマグナも幸せかなとか、諸々考えて引き取ってもらう事に。
綺麗にしてた甲斐もあって、想像してたよりかなり良い値段で引き取ってくれるという事でグラディウス購入を決意とあいなりました。
引き渡す前にもうちょっと乗りたいなとも思ったけど、その時ついでに聞いたら任意保険入ってない事が発覚('A`)
任意保険入ってない状態で1年乗らずに1万km越えてたんだから頑張ったもんだ・・。事故らなくてよかった。
今回の購入にあわせて保険も入ったしとりあえず安心ちゃん。
納車後はガス入れてうどん喰って、慣らし運転がてら XJR さんと合流して軽いツーリングへ。
ブルーラインを走って牛窓の海岸でしばしご歓談。
さらくの VTR に乗せてもらったけど取り回しの楽さが半端なかった。ずるい。
車体も軽いし、曲がれる角度も段違いでびっくり。
マグナと同じ HONDA の 250 なのにここまで操作性違ったなんて・・ビクンビクン。
その後は貝殻山へ登ってしばしご歓だry
バイク談義して、次は金甲山。
マグナで登ったときは速度下げてもステップガリガリ心もガリガリて感じでヒィヒィだったんだけど、ネイキッドだとほんと気が楽で良いな。
不慣れというか、僕のスペックが低いからまだまだあんまバンクもできないけど、それでもやはり擦る心配ないのは本当精神的に楽だ。
登りならまだ、マシンパワーに頼って行けるけど、マシンパワーより搭乗者スペックが必要な下りだとさらくに勝ち目がない。
要修行だな・・。
金甲山登った所にある高台でしばしご歓ry
その後はちょっと8の字の練習したりして解散と。
なんだかんだで、低回転~高回転までほどよく使えたから慣らし運転としては丁度良かった。
とりあえず今日1日で 150km くらいだったからあと 350km くらいはおとなしく乗って慣らしだな。
ちょいちょいぶん回さないと伸びなくなるとも言われてるから回したいけど、250 と違ってぶん回せる場所が制限されそうだしどうしようかなみたいな。
とりあえずの感想は、さすがにマグナほどドコドコ感とかはないけど、それでも V-TWIN エンジン特有の鼓動感は楽しめそう。
そしてこれもまた V-TWIN ならではだけど、高めのギアでも低速からグーッと加速が出来る。
これは凄いと思った。4-5速でも 30km くらいから割と問題なく加速して行けたからパワーはガチっぽい。
純粋なスペックで言えばマグナよりほぼ全てにおいて上なわけだから、排気量の壁は大きいなと思った。
だからこそ、400 以上は車検とかがついてくるわけだなぁとも思った。
あとは、速度メーターしかなかったのから、タコメーターや時計、現在のギア等情報が増えてかなりありがたい。
他にもグラブバーがついた所とか嬉しい点多数。
まぁクルーザーに比べるとやっぱり体への負担は大きそうだし、現に今日はかなり疲れた。
慣れたらもっと楽にはなると思うけど、シートの薄さとかはどうにもならないからケツを鍛えるしかないな!
そんな日曜日でしたとさ。
試乗会で1万円分、ABS体験で3万円分のクーポン券がもらえた。
9日の試乗会行ったその日に実は契約しちゃってて、成約時にクーポンないといけないって事で、月末の広島まで待てなくて、昨日急遽大阪へ昨日行ってきたのでした。
元々の予定は来週の日曜辺りだったんだけれど、木曜日に電話した段階で既に大阪から車体自体は来ててオプションパーツとかがまだなんですーとの事だった。
かまわん。やれ!って事でオプションはまた後日つけてもらうとして今日納車にしてもらったw
それがこの嫁グラディウスさんだよ!
青白も綺麗で悩んだんだけど、中二病の後遺症か赤黒に惹かれてほぼ悩まず決定。
ペリアの写真だとちょっとオレンジがかって見えるけど、実際にはまっかっかです。
しかしトラスフレームもふつくしいし、刀剣(グラディウス)をイメージしたマフラー部分もすてき。
たまらんたい。
マグナに乗り続けるつもりだったんだけど、正直ツーリング行くとまずワインディングありきだったから、クルーザーじゃついていけなかった。
普段通勤とか街乗りにマグナ乗って、ツーの時は別途ネイキッドでも買おうかなとも思ったけど、そんな金はあるわけないし、2台のメンテとかまず無理。
乗らないとエンジンとかダメになるし、腐らせるくらいなら新しいオーナーに可愛がってもらえた方がマグナも幸せかなとか、諸々考えて引き取ってもらう事に。
綺麗にしてた甲斐もあって、想像してたよりかなり良い値段で引き取ってくれるという事でグラディウス購入を決意とあいなりました。
引き渡す前にもうちょっと乗りたいなとも思ったけど、その時ついでに聞いたら任意保険入ってない事が発覚('A`)
任意保険入ってない状態で1年乗らずに1万km越えてたんだから頑張ったもんだ・・。事故らなくてよかった。
今回の購入にあわせて保険も入ったしとりあえず安心ちゃん。
納車後はガス入れてうどん喰って、慣らし運転がてら XJR さんと合流して軽いツーリングへ。
ブルーラインを走って牛窓の海岸でしばしご歓談。
さらくの VTR に乗せてもらったけど取り回しの楽さが半端なかった。ずるい。
車体も軽いし、曲がれる角度も段違いでびっくり。
マグナと同じ HONDA の 250 なのにここまで操作性違ったなんて・・ビクンビクン。
その後は貝殻山へ登ってしばしご歓だry
バイク談義して、次は金甲山。
マグナで登ったときは速度下げてもステップガリガリ心もガリガリて感じでヒィヒィだったんだけど、ネイキッドだとほんと気が楽で良いな。
不慣れというか、僕のスペックが低いからまだまだあんまバンクもできないけど、それでもやはり擦る心配ないのは本当精神的に楽だ。
登りならまだ、マシンパワーに頼って行けるけど、マシンパワーより搭乗者スペックが必要な下りだとさらくに勝ち目がない。
要修行だな・・。
金甲山登った所にある高台でしばしご歓ry
その後はちょっと8の字の練習したりして解散と。
なんだかんだで、低回転~高回転までほどよく使えたから慣らし運転としては丁度良かった。
とりあえず今日1日で 150km くらいだったからあと 350km くらいはおとなしく乗って慣らしだな。
ちょいちょいぶん回さないと伸びなくなるとも言われてるから回したいけど、250 と違ってぶん回せる場所が制限されそうだしどうしようかなみたいな。
とりあえずの感想は、さすがにマグナほどドコドコ感とかはないけど、それでも V-TWIN エンジン特有の鼓動感は楽しめそう。
そしてこれもまた V-TWIN ならではだけど、高めのギアでも低速からグーッと加速が出来る。
これは凄いと思った。4-5速でも 30km くらいから割と問題なく加速して行けたからパワーはガチっぽい。
純粋なスペックで言えばマグナよりほぼ全てにおいて上なわけだから、排気量の壁は大きいなと思った。
だからこそ、400 以上は車検とかがついてくるわけだなぁとも思った。
あとは、速度メーターしかなかったのから、タコメーターや時計、現在のギア等情報が増えてかなりありがたい。
他にもグラブバーがついた所とか嬉しい点多数。
まぁクルーザーに比べるとやっぱり体への負担は大きそうだし、現に今日はかなり疲れた。
慣れたらもっと楽にはなると思うけど、シートの薄さとかはどうにもならないからケツを鍛えるしかないな!
そんな日曜日でしたとさ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(05/07)
(05/07)
(05/03)
(04/23)
(06/28)
カウンター