忍者ブログ
めもとか趣味の事とかめもとか仕事の事とか、あとめもとか!
プロフィール
名前:ゆた
mixi :ゆた@GLADIUS
愛車:
 GLADIUS 400 ABS
 COROLLA FIELDER
 GIANT Escape R3
趣味:
 ツーリングとか音楽聴いたりとかとか
お気軽にコメントくださいねー
twitter
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝すぐ近所の交差点で車が横転してたよ!こんにちは。

いや、片側三車線あって、自己アピールしてくださいって言ったら見通しが私の良い所です!って断言できるくらい遮蔽物もない交差点で綺麗に横転して、裏側丸見せになってるってどうなのよ。
誰が事故アピールしろって言った!ってやかましいわ。


それはさておき。
注文してたリア用のスピーカが届きました。
カロッツェリアの TS-J1710A。
IMG_0090TS-J1710A.JPG






前回付けたフロントスピーカが、TS-C1710A ってセパレータタイプ。
これがクロスオーバーネットワークユニット付属で結構良かったので、同じ型のコアキシャルタイプに。
メインはフロントだし、リアは 16 にしても良かったんだけど、スペック見てるとインピーダンスが違ったから、揃えたいなって事で 17 に。

セパレータタイプとはその語の如く、スピーカが2個(高音を受け持つツイータと低音を受け持つウーファ)に分かれてるタイプ。
コアキシャルタイプとは、スピーカが1個の(低音~高音まで受け持つフルレンジスピーカ、もしくはウーファの上にツイータが乗っかってる)タイプ。

リスニング環境にもよるけど、基本的にはセパレータのが良い。
というのも、高音は指向性が高いため、極力真っ直ぐ耳に届く位置に置いた方が良いので、高音を出すツイータを耳の高さくらいに持って来たほうがより良いリスニング環境を構築できるっていうのがあるため。
逆に低音は指向性が低くてあんまし考えなくて良いので、ウーファは足元のドアスピーカ部とかで問題ない。

ホームシアターセットとかで、画面横のスピーカ(ツイータ)が目線の位置にあったり、でかい箱(ウーファ)が足元にあったりするのはそういう理由。
同様に車でもサブウーファがシート下とかラゲッジに置いてあっても問題ないのはそういう理由。

リスニング環境にもよる~て書いたのは、ダッシュボードの奥にスピーカがあるタイプの車とかだと、高さは十分だからコアキシャルでも問題ないっていう意味。

で、クロスオーバーネットワークは簡単にいえば、ヘッドユニット(ナビとかオーディオ)から出る音の信号を、高音と低音に分けるもの。
なんでクロスオーバが必要かというと、基本的にフルレンジスピーカは再生できる範囲が狭く、ツイータとウーファに分かれてる方がより広範囲の再生が可能だから。
更に上記の通り、ツイータを高い位置に持って行きたいと考えたとき、分ける必要が出てくるため。
まぁ単に受け持つ範囲が違ってツイータに低音を流すと破損するからっていう理由もあるw

ちなみに、たまに混同されるけどサブウーファはウーファより更に低い音域をカバーするために追加するもの(5.1chとかの.1はそれ)。
更に増えると、音の高い順に スーパーツイータ ツイータ スコーカ ウーファ スーパーウーファとかって増えたりもうわけわかめw

こういうのはググったら幾らでも出るので、興味ある人は調べてみると良いやも。
↑のはググって覚えた事を今回の実例とあわせてざっくり書いたくらいだし。

閑話休題。

正味な話ほぼ人乗せないから、リアは換える必要もなくね?
とか換えるならいっそフロントに届きやすくするためにサテライトスピーカにした方が良くね?
とか思ったんだけど、リアスピーカの配線から分岐させてサテライトに突っ込んだりしたら合計インピーダンスの問題でリアがグダグダにならないか?とか考えてるうちに、とりあえず施工が楽なコアキシャルに落ち着いた。

今回は一緒に制振材(レジェトレックス)と吸音材(エプトシーラ)も購入したから準備はばっつり。
フロントのデッドニングでイマイチだった所は改善できそう・・できればフロントに今回やるだけの力入れたかったなぁ・・。

暫く二日連続で時間取れる日がなさそうだから、サイズ合わせて制振材切ったり下準備だけでも進めとくかなぁ。


それはさておきBB。
いかんwちょっと空くだけでもうまともに動けなくなってるとかどんだけなんだw
1プレイだけやったけど戦場の空気っぷりがひでえw
そして今日から市街地Aになったそうですね。
wikiでマップ見る限りじゃ、カタパも激減で市街地Bみたいなあっという間にコア凸っていう風には行かなそうだ。
前線のリペアは橋を挟んで1箇所づつしかない上に、スナイプ上等な位置だし・・こりゃコア凸がまじできつそうだ。
ただ、プラントの位置から考えて敵コア前プラント取れたら一気に雪崩れ込みそう・・光学迷彩がかなりの力を発揮するか?
ざっと見た感じだと、東側がしんどそうなのかなぁ・・。
守らないといけないプラントは多いわ、攻めても取れるプラントがABしかなくて足がかりを作れないわ、Aプラ両サイドのカタパ付近守られたらスネークのしようがないわで・・。
Cプラリスポンして崩れた橋を飛び越えて、ちょっと歩けばもうリフトがあるから速攻性は高そうだけどどうなるんだろうなぁ。
早くやりたいけど、早めに帰れた日はランニングいっときたいし、帰るの遅めになりそうな時に寄るかなぁ。

>>ティモ
チュートリアルは多分麻(強襲)しか使えないw
最初は麻のみで、プレイしてると武装や兵装が解禁されていく。
で、プレイしてると素材が集まってくるからそれで解禁された所を買い換えていく感じなんだ。

ちなみに僕は麻メインでプレイしてるけど、重のがポイトン稼げる残念プレイヤーだ('A`)!

最初麻で出てプラント確保と開幕コア凸狙う。
で、中盤コア凸狙えそうなら狙うけど基本麻と重で戦闘。
終盤は負けてればコア凸狙って、勝ってればコア凸されないように支援で偵察やったりとか。
それなりに勝利に貢献はできてるなーと思う時は多いけど、ポイトンは禿げ放題だぜ!

砂はまだ多分1回くらいしか使った事なひ・・使っても間違いなく戦場の空気っぷりが増すから使う気が起きない・・。


ってうわ。何この駄文長文。2回に分けた方がよかったんじゃないか・・(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
麻しか使えないのか・・・。
それは残念。

でも、どれも面白そうだし、
麻以外の兵装は後の楽しみに残しておこう。

とりあえず、ルール覚えてくる!
Timothy 2010/01/18(Mon)23:50:57 編集
無題
がんばだー。
ぶっちゃけルールはやってれば勝手に分かるくらいの簡単なものだから力まなくても全然おk。
最初敵は NPC だから、特に意識せず練習って感じで色々やってみるのが良いかな。
ゆのひと 2010/01/19(Tue)00:12:51 編集
無題
よろしい。
ならば夏に岡山に帰った時に運転手をする権利を与えてやろう。
るねり 2010/01/19(Tue)00:40:00 編集
無題
麻:オールマイティに戦える兵装。これになれると大抵の動きが解る分、とっても奥が深い
蛇:火力バカ。奇襲に成功すれば大抵の敵は沈められる火力を持つ。立ち回りが難しい
砂:最強の兵装こと千鳥先生を有する。意外と近中距離向け
支援:上手く立ち回ればかなり強いが、いかんせん一対一だと分が悪い。0距離スマッグは\大破/量産機

こんなところか
SW-HAM 2010/01/19(Tue)02:02:11 編集
無題
スマッグってなんだ
ちなみに大ウソ
SW-HAM 2010/01/19(Tue)02:16:17 編集
無題
>>るね
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

>>はむ
千鳥先生やだ怖い。
てか思いの他強くてほんとに困るんだけどw
ゆのひと 2010/01/19(Tue)21:02:22 編集
無題
つたやでDVD借りたけど、ロックがかかってたPCじゃ見れなかった。

こまった、こまった。
2010/01/19(Tue)23:50:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/08 ゆた]
[05/08 yass]
[05/03 ゆた]
[04/25 yass]
[04/25 ゆた]
カウンター



忍者ブログ [PR]